人と人との関わり。

1ヵ月でいいから、ドイツに住みたいです。
フランクフルト川

今まで会ったドイツの人が良い人ばかりで、

ドイツのことが益々好きになっている筆者です。

旅をした国や地域の印象ってのは、

そこで出会った人たちに大きく左右されます。

個人差はあると思いますが、

きれいな景色を見た、

おいしい料理を食べたなど、

これらもその国の印象を決める要素の一つでしょう。

しかし、なぜでしょう。

人と人との関わりというのは、

非常に印象深く残ります。

少なくとも僕の場合は。

そういう意味で、ドイツが益々好きになってきています。

実はドイツに入る前から、その出会いは始まっていました。

ドイツに向かう飛行機内で知り合ったドイツ人の方が、

「ドイツを観光するなら、ぜひうちにおいでよ!小さい町だけど紹介するよ!」

って言ってくれました。

ドイツに着いてからも、

僕の次の目的地への行き方を

できるだけ安くできるよう調べてくれました。

当初、ロマンチック街道バスを利用してローテンブルクに入る予定でした。

45ユーロ(6000円くらい)です。

このロマンチック街道バスは、一日に一本しかないですが、

主要な観光スポットに寄ってくれます。

途中下車することもでき、優れたチケットですが、

料金が高いです。

そんな中、彼はローテンブルクまでのバスチケットを

11ユーロ

で見つけてくれました。

しかも、予約した後に良く見たら、

ロマンチック街道の北の起点であるヴュルツブルク

乗り換える必要があるバスでした!

さらに、乗り継ぎが2時間以上もあったので

観光もできるスケジュールでした。

それだけではなく、フランクフルトでも2時間近くバスの出発まで時間がありました。

主要なところは、十分観光できます。

彼に会っていなかったら、

到着の日はフランクフルトに一泊してから45ユーロ払っているところでした。

彼はキリスト教信者で、

「一連のこと」を

神が授けてくれた機会だと言ってくれました。

確かに今回のケースは、よくよく考えれば僕も驚きました。

1.搭乗前のチェックイン。
飛行機の席は、予め指定されたところがなんとなく嫌だったので、なんとなく空いていた30E席へ変更した

2.もともとの隣の人。
変更後の席の隣に座っていた年配の方が、別の席のドイツ人(本記事の話の中心人物)の人に席を変わってくれないかと言って、それに応じて交換していた

こうやって隣同士になって、

会話をするうちに旅のアレンジを手伝ってくれることになり、

一番安いと考えられるチケットをとったら、

おまけでたまたまヴュルツブルクも観光できるチケットだった。

というわけです。

ドイツ語のHPでバスのチケットをとったあとは、

バス停を一緒に確認しに行きました。

彼は、そこから6時間かけて実家に帰るとのことだったので、

昼過ぎにフランクフルトで別れました。

別れ際に彼は、祈ってくれました。

今は、ドイツ南部の観光なので行けませんが、

7月にドイツ北部を観光するときには、予定が合えば彼の町を訪れたいと思います。

一つ残念なことが、写真を撮り忘れたことです…

次回こそ!

実は、飛行機内で彼とドイツ内での旅行について話していたとき、

彼の後ろに座っていた別のドイツ人が

「よかったら、私も街を案内するよ!」

と言ってくれていました。

すっごく嬉しかったです。

今の時代、連絡先をすぐに交換でき、

簡単に連絡をとることができます。

素晴らしい世の中ですね。

繋がりがどんどん広がっていきます。

こんな感じで幸先のよい旅のスタートをきったのが、ドイツです。

ドイツ最高!
(物価の高さを除く)

今は現地人とドイツ語で会話してみたい…

なんて思っています 笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました